今の彼女は自分。そのはずが、大好きな彼氏が元カノの話題をしてくる。こういう場面に遭遇したことはありませんか?
元カノとの思い出話を始め元カノへの不満。
終いには、別れた理由までデリカシーもなく話してきたり…そんな経験があなたにも一度や二度ありませんか?
本音を言えば、彼氏の元カノの話なんて聞きたくない!
そう思われてる方も多いはずです。それでは、彼氏が元カノの話をする心理と、とるべき対処法についてを一緒に考えましょう。
彼氏が元カノ話をする心理は!?
そもそも、どうして彼氏が元カノの話をわざわざしてくるのでしょうか?
それには男性の心理が深く関わっているのです。
順番に見ていきましょう!
貴女に心を許してるから

男性は女性のように、同性同士で恋愛の話をすることは比較的少ないです。
女同士が集まると、彼氏との近況報告や好きな人の存在の話で話題は尽きることがないでしょう。
男性も同じでお互いを良く知ってる間柄であれば恋愛の話題をします。が、女性とは異なりダラダラと話続けることはありません。
ましてや“元カノ”の話題と言うプライベートな内容は信頼していない人には、中々話さないものです。
思い出してみてください、彼との付き合いが浅かった頃のこと。彼から過去の恋愛の話を聞かされたことなど少なかったはずです。
元カノの話をしてくるようになったということは、
ある意味彼との関係が親密になっている結果で心を許している証拠とも捉えることが出来るでしょう。
元カノ以上に貴女のことが好きだから

自分の彼氏が今カノのあなたの前で、
元カノの話をする理由の1つとして「今の彼女が大好きだから」と言う心理が隠れていることも考えられます。
彼が元カノの話をしてる時の内容を考えてみましょう。
まさか彼女である貴女の前で「元カノは最高に良い女だった」や「元カノの料理が美味しかった」等と、元カノを褒めたりはしませんよね?
もし、彼氏が貴女の前で元カノをべた褒めしたり元カノと比較するような発言があれば、それは今後のお付き合いについて見直す必要があるとは思いますが、
どちらかと言えば、元カノへの不満や嫌だったことを話していませんか?
彼は、元カノの話をしながらも今の彼女である貴女との付き合いがいかに“幸せか”と言うことを間接的に伝えたいのです。
だけど素直に気持ちを口に出来ず、遠まわしに元カノの存在を持ってくるのです。
例えそうだとしても、元カノの話をされるのは不快ですし嫌な気分になる女性の方が多いと思うので、
その場合には“元カノの話をやめてほしい”と言うことを素直に伝えれば、彼もすんなりやめてくれるでしょう。
過去の自分やモテていたことを貴女に知ってほしい

彼氏だけに限らず、会社の同僚の男性や男友達と食事や呑みに行ったりした時に男性から自慢話をされたことはありませんか?
男性が趣味や仕事等の自慢話をするのは珍しくないことです。
自慢話をする男性の心理には「自信がない」と言う不安が隠れており、「すごいね!」と認められたいのです。
自分と言う人間を知らしめたいのです。
これと同様、彼氏が元カノの話をするのは貴女にもっと自分自身や恋愛への価値観を知って欲しい気持ちが隠れているのです。
付き合いたてで、元カノの話をしてきた場合は、この傾向にあると考えても良いでしょう。
交際当初と言うのは“好き”な感情も強いでしょうが、相手のことを知りたいし自分のことも、もっと相手に知ってもらいたい。そう思うことはありませんか?
もしかしたら彼氏も同じ思いなのかもしれません。
恋愛の経験や価値観を彼女に知って欲しい…と言う思いから、過去の元カノの話や恋愛遍歴についてを話してくることも考えられます。
それと同時に女性関係の話題を通して、自分が過去にモテていたことを彼女に知っててほしいと言う本音も隠れています。
嫉妬させたい

彼氏が貴女に元カノの話をする理由は貴女の愛情を計りたいと言う本音が隠れている可能性もあります。
このパターンの場合は、わざと元カノの存在を口にしてきます。
しかも「去年のクリスマスは元カノと有名イタリアンのお店に行った」や「元カノは犬を飼っていて、その犬に気に入られていた」等、
具体的に元カノの話をしてきます。当然、嫌な気分になりますよね?
けど、彼は貴女が嫌な気分になっていじけたり嫉妬している顔が見たいのです。そのようなリアクションを見て彼は愛情を確かめるのです。
嫉妬させらる彼女側の立場は、いい迷惑でしょうがそのような言動をする彼には若干の構ってちゃん気質があり、
貴女からの愛情を求めていることも考えられます。彼が愛情に飢えてるように感じた場合は、たっぷり愛情表現をしてみましょう。
特に何も考えていない

自分の彼氏の元カノの話なんて聞きたくない!どうして話してくるの?と思う女性も多いのは事実だと思いますが、
実はその“元カノ”の話題は彼にとって、今の彼女である貴女との話題の1つとしてネタで話してる可能性は大いにあります。
無神経でデリカシーがない!と思うかもしれませんが、一番何の心配も少ないケースと考えて良いでしょう。
元カノ話をする彼の対処法
彼氏が元カノ話をしてくるときの心理を解説してきたわけですが、
『それでもやっぱり元カノ話は聞きたくない!!』
と思う女性も少なくはないはず・・・・。
そんなとき、あなたはどうするべきなのでしょうか?
嫌と感じる時は素直に伝えよう

大好きな彼の元カノの話を聞いて嬉しい人は少ないはずです。
むしろ不快な気持ちや嫉妬や怒りで感情的になってしまうことが多いと思います。
もう!また元カノの話?と苛立って爆発してしまうことも考えられます。もし、そうなった場合は一旦深呼吸をしましょう。
怒りからは何も生まれません。冷静に、
「元カノの話は聞きたくないんだよね。貴方も私の元カレの話は聞きたくないでしょ?」
と気持ちを伝えて、自分がされたらどんな気分になるのかを考えさせましょう。
別の話題を振る
良い子なふりをして聞きたくない話を聞き続ける必要はありません。
それを続ければ、貴女自身の精神衛生面も悪くなるはずです。
元カノの話が始まった場合は彼の様子を見て、
他の話題に変えましょう。
元カノの話をし始めたら「そっか」と聞き流す

聞きたいようで聞きたくない元カノの話題。聞いてしまったことによって苛立ってしまうこともあるでしょう。
けど、そこで怒りを露にすると彼は“なんで怒ってるの?”と思うかもしれません。
特に何も考えずに元カノの話をしてる場合は悪気がないので、怒りを見せたところでかえって二人の空気が悪くなることも考えられます。
元カノの話題でぎくしゃくするなんて、それこそ不快ですよね。そうなることを避けたい場合は“元カノ”の話題が始まったら、適度に相槌を打って聞き流しましょう。
その話題に興味がないことを間接的に訴えることで、彼も元カノの話を終えることでしょう。
元カノ話が多い彼氏とは“別れ”も視野に

貴女がいくら元カノの話を聞きたくないと言葉や態度で訴えても、彼の口から元カノの話題が出てくるようであればそれは貴女の気持ち等はお構いなしだと考えても良いです。
付き合ってる彼女が一度でも“嫌だ”と言った元カノ話を繰り返す彼氏の本心には、何処かで元カノの存在を完全に吹っ切れていない場合もあります。
過去にすがっている人こそ、人の気も知らずに何度だって同じことを口にするのです。
そのような相手と付き合っていても、今後貴女が苦しくなるだけかもしれません。付き合い続けることで貴女のメンタル面にも何かしらの悪影響を与えることも考えられます。
そうなる前に“別れ”も考えましょう。
とてもナイーブな彼氏の“元カノ話”について、いかがだったでしょうか?聞かされる側の貴女の立場を考えると、嫉妬したり、元カノの存在が気になったりと心が落ち着かないとは思います。
そこでどれだけ元カノのことを、気にかけても彼氏と元カノが付き合っていた事実は変えられません。
だけど今の彼女は貴女です。元カノとの思い出は全て自分が塗り替える!と言うくらいに強く自信を持ちましょう。